名言でみる誕生数【2】
こんばんは。
数秘術家の石川真里です。
今日もブログへご訪問ありがとうございます。
誕生数が2の方って本当に少ないです。
11/2の方はたくさんお会いしていますが
2の方はまだ、お1人だけです。
ちなみに調べてみると
上皇后の美智子さまが誕生数が2でした。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★
2019.6.11
今日の数秘は【2】
誕生数『2』はこんな方
※足し算して11になった方は2も誕生数になります。
控えめで繊細。
人の気持ちに敏感です。
平和を愛し
人を助けることを
生きがいとしています。
美しいもの
美しい世界が大好きで
それなしでは生きていけません。
自分らしく生きるポイントは
自分の気持ちに正直になる。
我慢しすぎないこと。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★
【誕生数に2を持つ方の名言】
泣いたり笑ったり、
感動を共有できるのは人間だけだと思う
倉本聰
楽しいこと
嬉しいこと
ワクワクすること
ドキドキすること
そして時に
悲しいこと
辛いこと
憎いこと
悔しいこと
思いを分かち合う。
私たちはみんな
一人では生きていません。
みんな誰かにとっての
助ける人であり
助けられる人です。
あなたの思いを共有できる相手は
どんな人ですか?
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。
傷つきやすい、悩みやすい、人間関係がつらい…
そんな思いがある方は数秘術を知ると
楽になれるかもしれません。
自分を知ることに興味のある方はこちらへ→☆
0コメント